┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏╋┏ ケンオリがお届けするお役立ち情報マガジン
┏┏■
┏ ケンオリからの贈り物 vol.216
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも大変お世話になっております。
株式会社ケンオリです。
日頃のご愛読、ありがとうございます。
毎月お届けしている「あらかると」が先月号よりリニューアルしました!
メールマガジンでもあらかるとの情報はもちろん、
皆さんのお役に立てる情報を毎月配信していきます!
◎ 今月の あらかると はここからチェック♪ ◎
http://kenori.com/wp-content/uploads/arakaruto/arakaruto_378.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃【あらかると】『あらかると的』新聞折込チラシのアレコレ。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購読している新聞に折り込まれて各家庭に届けられる新聞折込チラシ。
お客さまから多く寄せられる疑問にケンオリが「アレコレ」お応えします。
Q、購読率が気になる!
福島県では約7割※の世帯もしくは事業所で購読されています。
福島県は首都圏と比較してまだまだ高い購読率があります!
※(世帯数+事業所数)÷折込部数で算出
世帯数/747,745世帯〈福島県推計人口調査(2018年5月1日現在)参照〉
事業所数/87,931所〈2017年度 福島県勢要覧産業別事業所数(民営)参照〉
折込部数/573,300部〈2018年6月1日現在の折込部数 参照〉
Q、新聞折込チラシが多い曜日は?
1位 金曜日 2位 土曜日 3位 日曜日
金・土曜日に約45%の新聞折込チラシが折込されます。
Q、他の県にも折込できる?
全国どこの都道府県でも手配可能です。
地域や新聞によって単価や納期が異なります。
お気軽にお問合せください。
販促・集客を行う上で、新聞折込チラシ配布後の検証も必要です。
エリアマーケティングによるエリアの修正、部数の調整などの
アフターフォローも承っております。
また、新聞折込チラシの効果を高めるための販促提案も可能ですので
是非ご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃ 福島県民家計消費ランキング
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省統計局の家計調査(二人以上の世帯)から、
福島県民の消費嗜好をピックアップ。
福島県民が「なに」に「いくら」使っているか研究します。
【 品目 】 清酒
「清酒」で福島県はなんと第1位。
第1位 福島市 \10,476
第2位 秋田市 \9,567
第3位 新潟市 \9,253
・
・
第50位 宮崎市 \2,177
第51位 那覇市 \1,308
第52位 鹿児島市 \1,157
※都市階級・地方・都道府県庁所在市別 1世帯当たり支出金額
出展:総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)調査結果」2017年
政令指定都市を含むため、総数は52都市です。
詳しくはこちら↓
http://kenori.com/wp-content/uploads/arakaruto/arakaruto_378.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃折込広告モニター調査 『2017年8月福島県の出稿状況』
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年8月福島県全域の折込本数 ・・・1,938本(前年比91.9%)
◇地区別本数(前年比)
郡山市 ・・・・・・442本 (92.5%)
福島市 ・・・・・・405本 (93.3%)
いわき市・・・・・ 451本 (93.6%)
会津若松市・・・・ 337本 (86.4%)
南相馬市・・・・・ 303本 (93.2%)
◇曜日別本数(前年比)
月曜・・・・・・・93本 (42.7%)
火曜・・・・・・・296本 (124.9%)
水曜・・・・・・・220本 (67.5%)
木曜・・・・・・・249本 (72.8%)
金曜・・・・・・・525本 (150.9%)
土曜・・・・・・・348本 (81.5%)
日曜・・・・・・・207本 (98.1%)
◇業種別本数(前年比)
総合小売・・・・・372本 (93.9%)
食品小売・・・・・114本 (88.4%)
衣料身回品・・・・136本 (88.9%)
その他小売・・・・441本 (91.1%)
サービス・・・・・475本 (92.4%)
各種学校・・・・・ 39本 (68.4%)
不動産・・・・・・145本 (89.5%)
金融・・・・・・・ 32本 (106.7%)
その他・・・・・・184本 (100.0%)
全体的に前年より減っています。
曜日別本数で金曜日が前年比150.9%となっていますが
昨年の海の日が8/11(金)だったことが影響しています。
今年の海の日は土曜日なので
8/10(金)〜11(土)に本数が増えることが見込まれます。
⇒出典:OMS「オリコミ・モニター・サービス」
http://www.e-ori.com/gaiyo.htm
さらに詳しいデータが必要な場合はお気軽にご連絡ください!
MAIL:marketing@dns2.kenori.co.jp (担当:若林)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃!┃地域スポーツ情報誌 Standard福島 が創刊しました!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福島のスポーツを応援したい!
Standard福島ではトップアスリートからジュニア世代まで
福島のあらゆる世代で輝いているアスリートたちのさまざまなドラマを紹介します。
創刊号では【 夏の高校野球 】を大特集!
福島県内55校の野球部を徹底紹介します!
http://iwatestandard.jp/StdFk_saishin.html
福島県内の書店、コンビニエンスストア、ヨークベニマル各店にて好評発売中です。
取り扱い店舗等については
ケンオリ即売部(024-944-8561)までお問合せください。
---------------
◆編集後記◆
---------------
夏の高校野球福島大会が開幕しました!
そして今年は第100回記念大会となります。
Standard福島片手に、高校球児の熱い夏を応援しましょう!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
本メールは弊社お取引企業様や名刺交換をさせていただいた方に
お送りしております。
本メールにお心当たりが無い方や、今後本メールが不要な方は、
お手数ですが下記URLにアクセスいただき、
配信停止手続きをお願い致します。
■配信停止手続きはこちら
http://businessblog.kenori.jp/article/15061139.html
■配信についてのお問合せ
marketing@kenori.com
【発行元】
株式会社ケンオリ http://www.kenori.com/
福島県郡山市田村町上行合字北川田26−3
TEL:024-944-8400 FAX:024-944-9980
福島支社・いわき営業所・会津若松営業所・仙台営業所